2021年12月27日月曜日

令和3年 12月号

 劇団の主催公演「リアの食卓」で久しぶりに舞台に立ちました。若い時には経験したこともないようなプレッシャーに押しつぶされそうになりながら必死にもがき苦しんでいました。

覚えたセリフがまともに出てくるのか、頭では覚えていても動きが入ったり、相手役と丁々発止やり合ったりすると途端に真っ白になることもあり、そうなると致命傷です。そんなことにならないためには身体で覚えるしかなく、稽古期間中は何度も暇さえあれば繰り返し独り言のように身体に染み込ませる努力をしていました。

それでも本番になると稽古の時はなんの問題もなく進んでいた箇所で突如セリフが出てこなかったり大事なセリフを飛ばしてしまったこともあり、これは一体なんだろう? 緊張なのか? 年齢の衰えから来るものなのか? 不安が一気に襲ってきました。心が乱れ益々演技に集中できなくなってしまいます。観客にはほとんど分からなくても自分の中では崖から突き落とされたようなショックで混乱に拍車がかかります。

これまで何十年も役者やっていて嘗て経験したこともないこのような心の葛藤から来る恐怖心は決していい結果を生みません。平常心で演じることがいかに難しいことか老いて尚鋭く突き刺さってくるのです。周りの若い出演者を見ていると不安など全く関係ないように見えて羨ましくなるときもありますが、彼らも又それなりの葛藤の中で懸命に演じていることを思うと、やはりナマの舞台というものは安楽ではない深く厳しい修練の場であるに違いありません。

私は今回ほど年齢の限界を感じたことはなく、そろそろこの辺りで役者を退いてもいいと思えるきっかけを与えてくれた舞台となりました。




令和3年 11月号

 女性にとって体重が増えることはそんなに嫌なことでしょうか。確かに食べ過ぎてブクブク太るのはよくないと思いますが、普通に食べて健康であれば何も無理にダイエットする必要もないと思ってしまいます。

劇団にいる子でも中学生くらいになるとダイエットに夢中になり極力食事制限をして痩せようとします。これまでも何人もの親御さんから個人的に相談され本人に直に会っていろいろ話をしたこともありましたが食事を制限し過ぎて拒食症になり普通の生活ができないほど病んでしまった子もいました。

例えば友達から太っていると言われたり、ダンスやバレエの先生からもっと痩せなさいと言われたことなどが引き金になって、必要以上に深刻に受け取って悩み、食べることが罪を冒すような強迫観念に苛まれるようになってしまうのです。

20年くらい前でしたが、劇団の女の子がダイエットし過ぎて入院騒ぎまでなり、それでも元に戻すこともできず療養地のようなところへ転院したにも関わらずその後廃人同様になったという知らせを受けたことがありました。特殊な例だとしても初期の段階で気がつけば適切なアドバイスができたのにと悔やまれてなりません。

女の子たちは何故そんなに痩せることに憧れるのか、欲しいものも食べないで我慢をしてひたすら痩せることに費やす人生なんて何のために生きているのでしょう。痩せれば美しくなれるという迷信を実践しても傍目からは病気のような生気のない人間に映ってしまうのです。

若者の特権は大いに食べて思う存分からだを動かし明るい快活な生き方をすることにあるのです。親から与えられた身体を大切に活かすことが生をうけた子どもの勉めでもあると思います。(女性から反対意見で攻撃されるかもしれませんね。怖い!!)




令和3年 10月号

匿名のメールが時々劇団宛に来ますが、これほど厄介なことはありません。一方的に言いたいことだけ言って自らを名乗らないのは対応に困ります。劇団がコロナ感染対策を怠って子ども達の安全を脅かしているなど全くの誤解に基づくものですが、私たちがどれだけ感染対策に苦慮し重点をおいて活動しているか、組織の末端にまで届いていないもどかしさを感じてしまいます。

「現在のコロナ禍にあって何故こんな時に各地の公演を強行するのか、子どもや親心を利用して金を搾取し、利益だけを考えているのは悪徳宗教に似た悪意を感じる。これまで子どもたちのためだと代表者が語ってきたことは嘘ばかりだったと気づいた。」「父母会役員が行政の要請を断り一般会員の意見も聞かずに周りをねじ伏せて公演を強行しようとしている。これも劇団の組織的指示なのか」等どうしてここまで飛躍するのか、悲しくなるばかりです。

いちいち気にしていても埒が明きませんが、往々にしてSNSで誹謗中傷するのと同様、なぜ真実を確かめないで投稿してしまうのか、卑怯なやり方としか言いようがありません。ただ劇団は公的な学校ではないので悪意を感じるような場所だと思われるならさっさと辞めてもらった方がいいでしょう。

 コロナ渦のことに限らず、劇団は各KMの父母会の独自の運営を尊重しています。ですから劇団が強制的に指示することもなく、あくまでも父母会役員と話し合い地域の様々な状況など兼ね合わせた上で双方合意のもとで運営してもらっています。劇団だけが先走ることもなく、行政からの指導に逆らうこともなく、子どもたちの安全を第一に考えながらこの厳しい時期を乗り越えています。 





令和3年 9月号

歳を重ねてくると残された時間を嫌でも考えるようになります。そして果たして自分の生き方が良かったのか、これまでやってきたことが本当に自分のやりたかったことなのか、などと反省も含めて振り返ったりもしますが、一方ではそれでもまだ出来ることはあるはずだと歳を省みず少し前向きな生き方に心を揺さぶられることもあります。

この世に生きている人間は誰一人として同じ人はいません。自分というキャラクターは世界でただ一人、だったら世の常識や平均年齢などに惑わされることなくやりたいことをやればいいじゃないか、ある意味わがままを通したっていいじゃないかと思うのです。もちろん自分のわがままで周りに迷惑をかけたり害を与えたりするのではなく、自分という存在意義をしっかり見つめた上でのわがままであれば許してもらえるかもしれないと思うのです。

元来気の弱い私は人様に気を使うことが多く、全てが丸く収まるように感情をコントロールしながら人間関係の維持に努めています。その結果仕事上でも双方が諍いや争うこともなく円滑にいっていると勝手に思いこんでいるところがあり、時々そのような対応が煩わしくなって思いっきり大声を張り上げたくなる時があります。

これまで忍耐第一と言い聞かせながら大人しく‥? していましたがそれでいいのかと自問を繰り返す日々が続いています。自分の気持を素直に表現できる「わがまま」は許されてもいいのではないかと思いますが、「何をとぼけたことを、これまでも充分にわがままを発揮していたくせに」と反発の声が聞こえてきそうです。

ハイ、確かにそうですが、わがままに見えないやり方を工夫しようと思っています。